トップ > サムライメック1攻略 > メックと頂戴物 > 頂戴物、入手方法・効用一覧

■頂戴物、入手方法・効用一覧

ここでは物語の進行上、絶対に必要な頂戴物(アイテム)を入手順に哨戒している。
もしプレイが 進まないようであれば、この項と照らし合わせるといいだろう。

名前 入手場所 入手方法
コメント
サムライのあかし 深川・試練の洞窟 試練の洞窟の試験官から入手
これがないと一人前のサムライメックとして周囲の者から認めてもらえない。深川塾の卒業試験ともいえる「試練の洞窟」をクリアすると試験官からもらえる。これを入手してから再び深川の住人に話しかけると反応が変わってくる。特に塾の南の老人とメック屋は要チェック。
IDカード 深川塾・塾長室 深川塾長の桃崎十兵衛から入手
試練の洞窟クリア後、塾長からもらえる。これがないと深川稲荷に入ることができない。が、実はこのカードはもらった時点では故障しているので、稲荷の第2ゲートを通ることができない。修理ができるのは但馬屋の主人だけだが、いつも泥酔状態である。
酔いざまし草 深川・塾の南の家 塾の南の家の奥さんから入手
どんな酔いでも一瞬で醒ましてしまう便利な薬草。深川の酒場のカウンターにいる男の話を聞いた後、塾の南にある家の奥さんを訪ねるともらえる。これをいつも酔っている但馬屋の主人に使えば酔いが醒め、IDカードを修理してくれる
炎の鍵 深川・塾の裏山 裏山の隠し部屋を探す
物語の核心である「五連の珠」のうちの1つ、「炎の珠」の隠し場所を開く鍵。深川主でもある塾長が隠し続けていた。深川に一軒だけある空き家で使うと、「炎の珠」の隠し場所である廃墟へと進むことができる。ゲームはここからが本番と思っていい。
炎の珠 深川・廃墟地下 深川・廃墟で発見する
「五連の珠」のうちの1つである。入手した時点ではどんな効力があるか不明だが、この珠を巡って大江戸に不穏な空気が漂い始めているのは確か。珠は5つ揃わないと力を発揮しない。本来はその土地の主が保管するのだが、深川主が志望したためプレイヤーが所有権を得た。
五連の印籠 深川・長屋(自宅) 深川・長屋の祖父母から入手
プレイヤーの父が持っていたという印籠。邪悪な精神攻撃から身を守ってくれるという魔除けのような力が備わっている。また、この印籠を見ただけでその身分が分かる人物もいるらしい。これを入手した時点で深川の関所を抜け、日本橋に行けるようになる。
マッチ 日本橋・丸金ビル マッチ売りのお姉さんから購入
普通のマッチ。これを日本橋の秘密の酒場で人に貸すと、無料でHP・FPを回復してくれる。何度でも回復してくれるので、宿代の節約になる。何かとお金のかかる日本橋では非常にありがたい頂戴物といえる。もちろん回復後はセーブを忘れずに。
お加代の生写真 日本橋・紫電斎の家 お加代本人から入手
大江戸に名を轟かせた老学者、武田紫電斎の孫娘で、日本橋小町と評判のお加代の生写真である。観音様の前で忍者に襲われているところを助けた後、紫電斎の家を訪れると入手できる。写真を寺子屋ビルの門番に渡すと通過を許してくれるようになる。
アメ 日本橋・福六デパート支店1階 売り子から個人的に購入する
寺子屋ビルに通う子供達に評判の美味しいアメ。売っているのは福六デパートの支店だけだが、人気商品のため売り切れになっている。が、売り子のお姉さんはまだ隠し持っている様子。このアメを寺子屋ビル2階の子供に渡すと「針金」がもらえる。
針金 日本橋・寺子屋ビル2階 子供からアメと交換に入手
難の変哲もない10cmぐらいの針金。が、これを使えば丸金ビルの裏にあるお堂の鍵を開けることができ、地下貯水池に進むことができる。子供達にしてみれば探検ごっこに絶好の場所なのだろう。ここにくるまでいろいろと寄り道ができるが、目的を忘れないように。
万金丹 日本橋・七時十一時屋 七時十一時屋から購入
熱病にたいして絶大な効果を発揮する貴重な丸薬。地下貯水池で怪物に行く手を阻まれ、出られなくなった七時十一時屋の主人を救出すれば、無事売ってもらうことができる。これをお加代の待つ紫電斎の家に持ち帰れば、鈴姫の病気が治り話すことができるようになる。
無線通信機 日本橋・紫電斎宅 お加代から入手
携帯用のトランシーバーである。お加代が自分で製作したという。さすが紫電斎の孫娘である。先の長い冒険を進めていく途中、時々お加代から通信が入る。こちらから通信することはできず受信だけのようだ。行動を共にするわけではないが、頼もしい仲間ができた。
秘密のゲタ 福六デパート内の履き物屋 履き物屋で購入
これを吐くだけで、難と誰にも知られず身長がアップするという魅力的(?)なゲタ。お金の力が絶大な日本橋で、ワイロになびかない日本大橋の門番にプレゼントすると喜んで門を開けてくれ、以後何度でも行き来ができるようになる。ちなみにお値段は300MC。
宇宙ポートの鍵 日本大橋・逆立ち歩き像 日本大橋の逆立ち歩き像を探す
イタチ小僧が潜んでる福六デパート本店に侵入する唯一の道が、宇宙ポートを経由したルートである。イタチ小僧の子分から「鍵を落とした」という情報を聞いた後、「逆立ち歩き大会優勝者」の像の周辺を探せば発見できる。他の銅像も調べると大江戸の変わった一面がうかがえる。
金の鍵 福六デパート本店 イタチ小僧を倒せば入手
日本橋主の奇ノ国屋屋式に通じる道を開く鍵。また、日本橋の至る所に作られた近道や宝物庫も開くことができる。目印は「金」と書かれたブロック。焦る必要はないので、日本橋をクリアした後でも、じっくり探してみるといいかもしれない。
蛇の目 福六デパート支店2階裏 盗賊相手の店から購入
日本橋に巣食っている盗賊達の身分証明代わりになっている。緑色をした小さな宝石のようである。これは盗賊達のアジトである灯台への道を開く鍵にもなっている。日本大橋の下をくぐったところにある滝壺付近の像にはめると、灯台への隠し通路が見つかる。
地の珠 日本橋・地下迷宮路 日本橋地下迷宮路で発見
「炎の珠」と同じく「五連の珠」の一つである。日本橋主である奇ノ国屋が代々守り続けてきたが、近年になってその存在すら忘れられつつあった。ここにきて風摩忍軍の妨害が激しくなってきたが、物語はまだまだ前半である。これを入手した時点で浅草への関所が通れる。
会員証 浅草・雷門裏 待ち合わせしている男から入手
浅草のどこかにあるという賭博場の会員証。吾妻町で何か無くしモノをした男がいる。おそらく彼のものだろうが、しばらく拝借しておこう。雷門裏で待ち合わせをしているカップルは、両方の話を聞いてから、男の方に話しかけると、いそいそ彼女に会いに行く。
超電磁雷おこし 浅草・吾妻町 浅草・吾妻屋で購入
浅草名物のお菓子。あまりの甘さに食べた者の髪が逆立つことからこの名が付いたという。主人不在の間は商売をしてくれないので、賭博場にいるという主人を捜す必要がある。主人を見つけ話しかければ素直に家に戻るが、奥さんからはしっかりお仕置きをされた様子だ。
正体不明物体 浅草・漆川狂斎の家 漆川狂斎から雷おこしと交換
なんだか分からないものを研究している変人科学者・漆川狂斎が自信を持って薦めるなんだか分からないもの。これがないと雷門の中に入ることができない。何でも知っているという雷門の鬼でさえなんだか分からないというものを研究している狂斎は、まさに紙一重の人物である。
無料占い券 最終試験後、試験官から入手 5つの試練をクリアする
高名な占い師・水田神丸に無料で占ってもらえるチケット。無料というからには反対に有料で占ってもらうこともできると思うのだが、どうやら莫大な額になるので無理なようだ。肝心の水田神丸の実力だが、これは本物なので、いうことは素直に信じて間違いない。
闇の巻物 浅草・神谷町 神谷町奥の隠し部屋で発見
観音像の前に作られた「闇の門」に入るための合い言葉が書かれた巻物。「闇の門」を作った仕掛け師の家に、代々伝えられてきたもので門外不出の品である。当然、隠されているので家探ししなければならない。「闇の門」を抜ければ、浅草の主がいるという観音像の内部に入れる。
風の珠 浅草・観音像頂上 浅草主から入手
「五連の珠」の1つ。これで「炎」「地」と合わせて3つ集まったことになる。また、浅草主から今回の事件の大まかな真相と「五連の珠」の効力を教えてもらえる。が、風摩小太郎の手によってすべての珠が奪われることになってしまう。物語はいよいよ折り返し地点に到達である。
忍びの鍵 新宿5階の風摩屋敷内 元新宿家老の彦六から入手
新宿主である水戸暗夜斎の側近だけが持てる鍵。要塞都市新宿の上層部に行くことができる。また、新宿の4階から8階までを行き来する「天の昇降装置」を動かすこともできる。狂気の野望に燃える水戸暗夜斎の家老の中で、ただ一人まともだった大久保彦六に感謝である。
陰の鍵・陽の鍵 新宿最上階・陰の塔、陽の塔 風摩鉄壁斎・風摩一撃斎を倒す
新宿最上階にある主塔にはいるために必要な鍵。陰と陽、両方の鍵がないと絶対に入れない。陰の鍵は風摩鉄壁斎、陽の鍵は風摩一撃斎が守護している。どちらを先に倒してもよい。
賢者の鍵 新宿・右のお堂内の観音像 観音像を調べる
全滅したはずの四谷の町にはいるための鍵。鈴姫をさらった水戸暗夜斎を倒した後で。古代人からのメッセージを聞き、新宿のお堂に脱出できる。これが最後の頂戴物だが、物語はクライマックスに向けてさらに盛り上がりを見せる。真の敵の姿をようやく見ることができる。

トップ更新履歴と今後の予定当HPにつきまして目安箱
サムライメック基礎知識サムライメック分析室サムライメック資料室ウルトラの間
サムライメック 1 攻略サムライメック 2 攻略


Copyright 2002 Zero All Right Reseved.
Samurai Mech and Samurai Mech II are trademarks or registerated trademarks of HULINKS, Inc.